セロリに多い栄養素とは?1本あたりの栄養価と6つの効果を紹介!

セロリに多い栄養素は?

セロリといえば真っ先に食物繊維というイメージかもしれません。

でも本当に食物繊維が多いのでしょうか?ほかにはどんな栄養が多いのでしょうか?

これからお伝えする内容を読むと、

  • セロリに多いのはどの栄養?
  • 1本食べると1日に必要な栄養の何%が摂れる?
  • セロリの効果は?
  • どんな人が食べるといいの?

といったことが手に取るようにわかります。セロリに詰まった栄養を取り入れて元気に過ごしましょう。

スポンサーリンク

この記事は栄養補助食品の販売をはじめ健康業界に20年以上携わる健康通販(株)ナチュラルハーモニー代表の斉藤豊が執筆しました。

セロリ1本の栄養価

セロリに多い栄養素は、ビタミンB6、C、K、葉酸、カリウム、カルシウム、モリブデン、食物繊維など。

その効果として、血圧を下げる、貧血を予防する、有害物質のデトックス、疲労回復、口内炎の予防・改善、便秘の解消などが期待できます。

そんなセロリ。
どの栄養がどのくらい多くて、
その栄養にどんなはたらきがあるのか、
ご存じですか?

そこで、

セロリを1本食べると、
1日分の栄養の何%が摂れる?

セロリに多い栄養は何?
どんな効果が期待できる?

についてお伝えします。

セロリ1本=65g
セロリは1本が100gで葉などを除くと可食部は65g。サラダなど生で食べた場合の栄養価をお伝えします。

テーブルの上のセロリ

セロリに多い食物繊維

まずはセロリに多いイメージの食物繊維から。セロリ1本で1日分の何%が摂れるでしょうか?

セロリで1日分の食物繊維の何%が摂れるのかのグラフ
不溶性食物繊維7%
水溶性食物繊維3%

※参考サイト:
文部科学省「食品成分データベース

繊維質のセロリですが、1本で摂れるのは1日の必要量の数%。思ったより食物繊維が少ないような気がします。

ちなみに私たちは不溶性食物繊維を1日の必要量の90%しか、水溶性食物繊維にいたってはわずか55%しか摂れていません。

生活習慣病を予防するはたらきの高さから第6の栄養と呼ばれ、注目が集まっている食物繊維。40歳を過ぎたら意識して摂りたい栄養です。

次はセロリにはどんなビタミンが多いのかお伝えします。

スポンサーリンク

セロリに多いビタミン

セロリ1本65gで、女性の1日分のビタミンの何%が摂れるでしょうか?

セロリで1日分のビタミンの何%が摂れるのかのグラフ

女性が1日に必要なビタミンに対して、セロリに多く含まれている栄養は……

葉酸8%
ビタミンB65%
ビタミンC5%
ビタミンK4%
パントテン酸3%

一番多い葉酸でも8%ほど。「ビタミンがたっぷり」という野菜ではないですね。

では、セロリ1本あたりのミネラルをお伝えしてから、セロリの6つの効果効能を紹介します。

セロリに多いミネラル

セロリ1本にはどんなミネラルが多いのでしょうか?

セロリで1日分のミネラルの何%が摂れるのかのグラフ

セロリに多く含まれるミネラルは……

カリウム13%
モリブデン7%
カルシウム4%
リン3%
3%

カリウムとモリブデンは豊富。その他のミネラルはそれほど多くは含まれていません。

では、

セロリに多い栄養には
どんな効果があるのでしょうか?

私たちはその栄養が
ちゃんと摂れているのでしょうか?

スポンサーリンク

セロリに多い栄養とその効果

セロリ

女性の1日の必要量に対して、セロリ1本に多い栄養はこちら。

カリウム13%
葉酸8%
モリブデン7%
不溶性食物繊維7%
ビタミンB64%

ではこの5つの栄養素は……

  • 私たちはどのくらい摂れている?
  • セロリでどのくらい補える?
  • どんなはたらきがある?

についてお伝えします。

カリウム

セロリにもっとも多い栄養はカリウム。血圧ケアだけでなく心臓のはたらきを守ったり筋肉をしなやかに動かすはたらきの栄養素です。

セロリのカリウムの量は?

1日に必要なカリウムは
女性が2000mg、男性が2500mg。
セロリ1本に267mg

さて私たちは、普段からカリウムをどのくらい摂れていて、セロリを1本食べるとどう増えるのかというと……

セロリのカリウム、1日の必要量、女性が摂れている量のグラフ

女性が摂れている量は、111%
セロリ1本に、13%
合計で、124%

男性が摂れている量は、96%
セロリ1本に、11%
合計で、107%

カリウムの効果は?

おもなはたらきは次の4つ。

  • 余分なナトリウムの排出を促進する
  • 血圧を下げる
  • 心臓の正常にはたらかせる
  • 筋肉をスムーズに動かす

一番の効果は余分なナトリウム(塩分)を出してくれること。日本人は塩分の摂りすぎ。基準の量の1.5倍も摂っています。

塩分の摂りすぎに注意するとともに、カリウムの多い食べ物で余分な塩分をしっかりと出しましょう。

※参考サイト:厚生労働省「日本人の食事摂取基準」、e-ヘルスネット「カリウム」、国立健康・栄養研究所「栄養摂取状況調査

葉酸

スライスしたセロリ

2番目の栄養は葉酸。ビタミンB群のひとつで、貧血を予防し、胎児の発育を守るはたらきがあります。

セロリの葉酸は?

1日に必要な葉酸は
女性も男性も240μg。
セロリ1本には19μg

では、普段からどのくらい摂れていて、セロリ1本でどう増えるかというと……

セロリの葉酸、1日の必要量、女性が摂れている量のグラフ

女性が摂れている葉酸は、118%
セロリに、8%
合計で、126%

男性が摂れている葉酸は、123%
セロリに、8%
合計で、131%

葉酸の効果は?

おもなはたらきは次の4つ。

  • お腹の赤ちゃんの正常な発育を守る
  • 血液(赤血球)を作るサポート
  • 細胞をつくるサポート
  • 肌や粘膜を守って整える

葉酸はとくに妊活中~授乳期にかけてしっかり摂りたい栄養。

▼妊娠の1ヶ月以上前から妊娠3ヶ月まで
通常の1日240μg + 400μg

▼それ以降の妊娠中
通常の1日240μg + 240μg

▼産後の授乳期間中
通常の1日240μg + 100μg

葉酸の豊富な食べ物はこちらで紹介しています↓

※ただしこの時期はレバー、生のほうれん草、パパイヤはなるべく控えましょう。

スポンサーリンク

モリブデン

3番目に多い栄養はモリブデン。有害なものをデトックスしたり疲労回復などのはたらきのある栄養素です。

セロリのモリブデンは?

1日に必要なモリブデンは
女性が20μg、男性が30μg。
セロリ1本に1.3μg

女性:1日に必要な量の7%
男性:1日に必要な量の4%

セロリのモリブデンの量と1日の必要量

モリブデンは「私たちがふだんどのくらい摂れているか」の調査がありません。ただ一般的な食生活なら不足することもなく、摂りすぎによる悪影響もありません。

【関連記事】モリブデンの多い食べ物ランキング30【1食分】で比較!

モリブデンの効果は?

おもなはたらきは次の6つ。

  • 血液をつくる
    (鉄分のはたらきを促進)
  • 糖質、脂質の代謝を助ける
  • 尿酸の代謝を助ける
  • 体に有毒な物を分解する
  • 食べ物の消化を促進する
    (消化酵素のはたらきをサポート)
  • 余分な銅を排出する

モリブデンはあまり聞き慣れないミネラルなので、そのはたらきを知らない方も多いでしょう。

「血のミネラル」と呼ばれるように血液をつくったり、食べ物の消化・吸収・代謝を助けて疲労を回復する栄養です。

※参考サイト:国立健康・栄養研究所「モリブデン解説

不溶性食物繊維

まな板の上のセロリ

4番目の栄養は不溶性食物繊維。野菜やきのこ類など繊維質の食べ物に豊富です。

セロリの不溶性食物繊維は?

1日に必要な量は
女性が12g、男性が14g。
セロリ1本に0.8g

セロリを食べると……

セロリの不溶性食物繊維、1日の必要量、女性が摂れている量のグラフ

女性が摂れている量は、93%
セロリに、7%
合計で、100%

男性が摂れている量は、84%
セロリに、6%
合計で、90%

不溶性食物繊維は不足ぎみ。干し柿、柿、ラズベリー、りんご、グリーンキウイ、おからパウダー、枝豆などにも豊富に含まれています。

不溶性食物繊維の効果は?

おもなはたらきは次の3つ。

  • 便秘の解消(便のカサを増やす)
  • 有害物質の排出
  • ダイエット

不溶性食物繊維は腸のなかで水分を吸って数倍にも数十倍にも膨らんで、便のカサを増やします。便の回数が少ない、便の量が少ない、といった便秘ならしっかり摂りたい栄養素です。

※参考サイト:厚生労働省e-ヘルスネット「食物繊維」、農林水産省「ビタミンと食物繊維

ビタミンB6

セロリに5番目に多い栄養はビタミンB6。口内炎の予防や女性特有の体の悩みをやわらげるはたらきがあります。

セロリのビタミンB6は?

1日に必要なビタミンB6は、
女性が1.1mg、男性が1.4mg。
セロリ1本に0.05mg

セロリを食べると……

セロリのビタミンB6、1日の必要量、女性が摂れている量のグラフ

女性が摂れている量は、99%
セロリに、5%
合計で、104%

男性が摂れている量は、90%
セロリに、4%
合計で、94%

ビタミンB6の効果は?

おもなはたらきは次の5つ。

  • エネルギーを作る、筋肉・肌・髪・爪などを作る
  • 脂肪を燃焼してエネルギーに変える
  • 肌荒れや口内炎から守る
  • 月経前の体の悩みやつわりをやわらげる
  • 気持ちを安定させる

ビタミンB6はレバー(牛・鶏・豚)や魚に豊富な栄養。鮭1切れにはセロリ8本分のビタミンB6が含まれています。

【関連記事】ビタミンB6の多い食べ物ランキング30【1食分】で比較!

*-*-*-*-*

セロリに多く含まれる栄養とそのはたらきを紹介しました。最後にこれらをまとめて、

  • セロリを食べると
    どんな効果効能が得られる?
  • どんな人こそ食べると効果的?

についてお伝えします。

スポンサーリンク

セロリの6つの効果効能

セロリは突出して多い栄養はないものの、カリウム、葉酸、不溶性食物繊維などが豊富。

これらの栄養のはたらきから、セロリに期待される効果効能をまとめてみました。

  • 血圧を下げる
    カリウムが余分なナトリウム(塩分)を排出する
  • 貧血を予防する
    葉酸やモリブデンが鉄分などと一緒に血液(赤血球・ヘモグロビン)を作る
  • 有害物質をデトックスする
    モリブデンが体に有毒な物を分解して、不溶性食物繊維が重金属、食品添加物などの有害物質を体から出す
  • 疲労回復
    モリブデンやビタミンB6が消化酵素のはたらきを高めて、糖質・脂質・たんぱく質の代謝を高める
  • 口内炎を予防・改善する
    ビタミンB6や葉酸が粘膜を守って整える
  • 便秘を解消する
    不溶性食物繊維が体内で水分を吸収して大きくふくらんで腸を活発に動かす

ということで、セロリをぜひ食べてもらいたい人は……

こんな人こそセロリを食べて!

セロリをぜひ食べてほしい人はこちら。

  • 血圧が気になる
  • 味の濃いものか脂っこいものが好き
  • 貧血ぎみ
  • 便秘ぎみ
  • 毎日忙しい
  • 外食や間食が多い

セロリは40代からの忙しい毎日を送る方、生活習慣病が気になる方などにぜひ食べてもらいたい野菜なのです。

セロリに多い栄養:まとめ

セロリに多い栄養と効果効能をお伝えしました。

セロリに多い栄養:1日に必要な量に対して多い順番に、カリウム、葉酸、モリブデン、不溶性食物繊維、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンK、カルシウム、パントテン酸、水溶性食物繊維

セロリの効果:血圧を下げる、貧血を予防する、有害物質をデトックスする、疲労回復、口内炎の予防・改善、便秘解消

こんな人に食べてほしい:血圧が気になる、味の濃いものか脂っこいものが好き、貧血ぎみ、便秘ぎみ、毎日忙しい、外食や間食が多い

セロリにはとびぬけて多い栄養はないものの、いろいろな栄養が含まれています。またセロリの香りにはストレスをやわらげる効果も期待されています。

ぜひふだんの食生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
執筆者プロフィール
株式会社ナチュラルハーモニー代表 斉藤豊

1995年から栄養学を学び栄養補助食品の販売業務に従事。以来、健康食品・健康器具の販売など10年の業務経験とともに整体師から自律神経などを学び、2006年に健康通販(株)ナチュラルハーモニーを設立。
内科医・医学博士の堀田忠弘先生監修「野菜力で輝け」、医学博士の吉村尚子先生開発の和漢の健康茶「浄活茶」、リラックスジェル「プアーナ」など天然由来成分100%の健康商品の販売で18年目を迎える。

株式会社ナチュラルハーモニー代表 斉藤豊をフォローする
野菜