カリウムの多い野菜ランキング20【1食分】で比較!

カリウムの多い野菜

カリウムの多い野菜はなにか、ご存じですか?

余分なナトリウム(塩分)を排出し、生活習慣病の予防にも効果を発揮するカリウム。40歳を過ぎた世代にはしっかり摂りたい栄養素の代表ですね。

「カリウムといえばバナナ」というイメージかもしれませんが、野菜にもたっぷり。

そこで身近な野菜の中から、100gあたりの含有量ではなく1食分あたりの含有量 に換算して、カリウムの多い野菜を20位までランキングで紹介します。

このページを読むと、どの野菜を、どのくらい食べると、1日分のカリウムの何%が摂れるのか、手に取るようにわかりますよ!

【関連記事】バナナ1本のカリウムの量は?ほかの食べ物と比べると?

【関連記事】カリウムの多い果物ランキング20【1食分】で比較!

スポンサーリンク

この記事は栄養補助食品の販売をはじめ健康業界に20年以上携わる健康通販(株)ナチュラルハーモニー代表の斉藤豊が執筆しました。

カリウムは不足している?

カリウムの多い野菜ランキングの前に、1日に必要な量はどのくらいなのでしょうか?

そして……

私たちはカリウムはちゃんと摂れているの?不足しているの?

1日に必要なカリウムは?

カリウムの1日に必要な量(=目安量)は厚生労働省の「日本人の食事摂取基準-2020年版」にて次のように定められています。

カリウムの1日の目安量
女性2,000mg
男性2,500mg

目安量とは「あなたの体重が平均的なら1日にこのくらいのカリウムを摂りましょう」という量ですね。

あなたはカリウムを十分摂れているのか不足しているのか、わかります?

では、私たちは実際にどのくらいの量のカリウムを摂れているのかというと……

不足している?不足していない?

カリウムをどのくらい摂れているのかというと……

実際に摂れているカリウムの量

女性2,220mg
※ 目安量より220mg多く摂れています
男性2,387mg
113mg不足しています

※参考サイト:厚生労働省「日本人の食事摂取基準-2020年版」、国立健康・栄養研究所「主な健康指標の経年変化:栄養摂取状況調査

女性は十分に足りているのですが、男性が95.5%とやや不足しています。

また、下痢がちな人、利尿剤を飲んでいる人などはカリウム不足になりやすいとか。意識して摂るようにしましょう。

カリウムが不足すると?

カリウム不足でおこる影響はこちら。

  • 高血圧
  • 不整脈
  • むくみ
  • 食欲不振
  • 脱力感、筋力の低下
  • 疲れが取れない
  • 足などがよく「つる」

※参考サイト:厚生労働省 、e-ヘルスネット「カリウム

カリウムを摂るときの注意

カリウムは水に溶け出る栄養素です。

水洗いする、水にさらす、茹でる、といった調理で水に溶け出てしまって、野菜に含まれるカリウムの量が減ってしまいます。

カリウムが少しでも減らないような工夫が大切ですね。

  • 水洗いはできるだけ手早くする
  • 水にさらすのも短時間に
  • 茹ですぎに注意
  • 野菜スープなら具だけではなくスープもしっかりいただく

では身近な野菜の中から、100gあたりの含有量ではなく1食分あたりの含有量に換算して、カリウムの多い野菜を20位までランキングで紹介します。

スポンサーリンク

カリウムの多い野菜ランキング

カリウムの多い野菜を20位までランキングで紹介します。

ちなみに食べ物全般で比較したものはこちら↓
カリウムの多い食べ物ランキング30【1食分】で比較!

1~10位の野菜

10位までの野菜を紹介する前に、カリウム多い野菜を20位までまとめたグラフがこちらです。

カリウムの多い野菜ランキング

※参考サイト:
文部科学省「食品成分データベース」

カリウムが多い野菜はダントツで里芋。そのほかのいも類、トマト、枝豆、緑黄色野菜にも多いですね。

では、この20位までの野菜それぞれの「1食分に含まれるカリウムの量」をお伝えします。

まずは1~10位まで

カリウムの1日の目安量
女性2,000mg(220mg多く摂れています)
男性2,500mg(113mg不足です)

これから紹介する20位までの野菜すべて、男性の不足分をまるまる補うことができます。

第1位:里芋(煮っころがし)

里芋の煮っころがし

里芋の煮っころがし1皿
(里芋5個:210g)に
1,344mg

里芋は野菜にかぎらずカリウムの多い食べ物のなかでもダントツの含有量。1日に必要なカリウムのうち女性なら67%、男性なら54%もの量を摂ることができます。

食物繊維もバツグンに多い里芋。ふだんの食生活にぜひ取り入れたい野菜です。

ちなみに冷凍の里芋を使った場合は、カリウムの含有量は約半分の714mgになります。

里芋5個が約250g。皮をむいた可食部は210g。

第2位:じゃがいも(じゃがバター:レンジ調理)

じゃがバター

じゃがバター1個(140g)に
602mg

野菜の第2位はじゃがいも。

さといもと比べると半分以下の含有量にはなりますが、1日に必要なカリウムのうち女性なら30%、男性なら24%を摂ることができます。

じゃがいもにはビタミンC、B6、ナイアシン、銅なども豊富。その栄養価と効果はこちら↓
じゃがいもの栄養価がスゴい!どの栄養素が多い?8つの効果は?

第3位:トマトジュース(食塩無添加)

トマトジュース

200ml入り1パックに
520mg

半分の100ml飲むだけでも260mgのカリウムが摂れるので、男性の不足分113mgを軽くおぎなうことができます。

4位:ミニトマト(サラダ)

ミニトマト

Mサイズ10個(150g)に
435mg

普通のトマト1個は150g。ミニトマトなら10個で150gです。

普通のトマトよりミニトマトのほうがいろんな栄養素が豊富。

同じ150gあたりで比べると、普通のトマトはカリウムが315mgで、ミニトマトの70%ほどの含有量となります。

ミニトマトは抜群に多いビタミンCをはじめ、ビタミンA、E、葉酸、食物繊維も豊富。その栄養価と効果はこちら↓
ミニトマトに多い栄養素とは?8つの効果もご紹介!

5位:さつまいも(焼き芋)

さつまいもの焼き芋

焼き芋1/2本(80g)に
432mg

6位:枝豆(冷凍ものを解凍)

枝豆

小皿に一盛り(65g)に
423mg

1日に必要なカリウムのうち女性なら21%、男性なら17%

冷凍ものの枝豆を自然解凍するだけなのでとても手軽。ビタミンB1、B2、葉酸、食物繊維なども豊富でアルコールの分解も助けてくれます。

お塩のかけすぎには注意しましょう。

※ 枝豆は「さや」が緑色で実(豆)も未成熟なので分類上は「野菜」。大豆になると分類上は「穀物」になります。

7位:トマト水煮缶詰(ホール:食塩無添加)

トマトの水煮缶詰

トマトの水煮150gに
360mg

8位:れんこん(きんぴら)

れんこんのきんぴら

れんこんのきんぴらの
小鉢1皿(80g)に
352mg

れんこんはビタミンC、パントテン酸、銅、不溶性食物繊維なども豊富。その栄養価と効果はこちら↓
れんこんに多い栄養素はこれ!7つの効果もご紹介!

9位:切り干し大根(煮物)

切り干し大根の煮物

切り干し大根の煮物の
小鉢1皿(33g)に
350mg

切り干し大根は水溶性と不溶性の両方の食物繊維のバランスがよく、しかもたっぷり。生活習慣病の予防やスムーズなお通じのためにもぜひ食べてほしい健康野菜です。

乾燥の切り干し大根10gを使用。水で戻すと重さは3.3倍の33gになります。

10位:西洋かぼちゃ(煮物)

かぼちゃの煮物

かぼちゃの煮物の
小鉢1皿(77g)に
331mg

煮物サイズにカットしたかぼちゃ2切れを小鉢1皿分としました。1/4個のかぼちゃを使って作った煮物を4人分とした場合の1人分です。

国産も外国産も一般的に流通しているものは西洋かぼちゃです。

1日に必要なカリウムのうち女性なら17%、男性なら13%

かぼちゃの煮物をわずか2切れで、不足分の113mgをかるく補うことができます。

かぼちゃはビタミンA、C、E、カリウム、不溶性食物繊維などが豊富。その栄養価と効果はこちら↓
かぼちゃに多い栄養素はこれ!7つの効果もご紹介!

*-*-*-*-*

カリウムの多い野菜を10位まで紹介しました。次は11~20位までの野菜です。

スポンサーリンク

11~20位の野菜

カリウムの多い野菜。
続いて11~20位です。

カリウムの1日の目安量
女性2,000mg(220mg多く摂れています)
男性2,500mg(113mg不足です)

11~20位の野菜には1食分にカリウムが206~315mg含まれています。

11位:トマト(サラダ)

トマト

中サイズ1個(150g)に
315mg

1日に必要なカリウムのうち女性なら16%、男性なら13%を摂ることができます。

12位:ほうれん草(サラダ)

ほうれん草のサラダ1皿
(ほうれん草1/4袋使用)に
311mg

ほうれん草は1袋200gで、株元を除くと可食部は180g。これを4人分としました。

おひたしの場合は、同じ量のほうれん草を使って作ると約半分の162mg。

カリウムは水に溶け出てしまうので、おひたしにすると少なくなってしまうのです。

ほうれん草はビタミンA、C、E、葉酸、マグネシウムなどが豊富。その栄養価と効果はこちら↓
ほうれん草の栄養価がスゴい!どの栄養素が多い?8つの効果は?

13位:白菜(含め煮)

白菜の炒め煮1皿分
(1/8玉:188g)に
301mg

14位:サニーレタス(サラダ)

サニーレタスのサラダ

サニーレタスのサラダ1皿
(1/4個分:70g)に
287mg

普通のレタスなら同じ量でもカリウムはサニーレタスの半分の148mg。それでも男性の不足分はすべて補えます。

15位:大根(煮物)

大根の煮物1皿(130g)に
273mg

大根を3センチ幅で輪切りにして茹でると130gほどになります。

ちなみに、大根をおろすことで作られる「イソチオシアネート」というすごい健康成分も注目されています。酵素も凝縮された大根は生で食べるのもおすすめです。

大根にはビタミンC、葉酸、食物繊維が豊富。大根の栄養価と効果はこちら↓
大根に多い栄養素はなに?8つの効果も紹介します!

16位:セロリ(サラダ)

セロリ1本(65g)に
267mg

17位:にんじん

にんじんしりしり

にんじんしりしりの
小鉢1皿(1/2本分)に
240mg

にんじんはビタミンAがトップクラスの野菜。この1食分で1日に必要なビタミンAの50%以上も摂ることができます。

ほかにも水溶性や不溶性食物繊維などが多いにんじんの栄養価と効果はこちら↓
にんじんしりしりに多い栄養素はこれ!7つの効果もご紹介!

18位:なす(麻婆茄子)

麻婆茄子1皿(なす1本半分)に
238mg

19位:春菊(おひたし)

春菊のおひたし1皿(1/2袋分)に
216mg

春菊1袋を茹でると128gに。その半分を1食分として64g。

春菊はビタミンAとKが抜群に多く、ビタミンE、葉酸、カルシウム、鉄分なども豊富。春菊の栄養価と効果はこちら↓
春菊の栄養価がスゴい!どんな栄養素が多い?8つの効果は?

20位:水菜(サラダ)

水菜のサラダ

水菜のサラダ1皿(1/4袋分)に
206mg

水菜1袋の可食部は170g。これを4人分として1食分は43g。

*-*-*-*-*

カリウムの多い野菜を20位まで紹介しました。ではもう1度グラフで見てみましょう。

カリウムの多い野菜ランキング

いかがでしたでしょうか。

20位までの野菜はすべて、1食分で男性の不足分113mgをおぎなうことができます。

ではカリウムの効果について簡単にお伝えします。

スポンサーリンク

カリウムの4つの効果

カリウムが持つおもな4つの効果はこちら。

  • 余分なナトリウムの排出を促進する
  • 血圧を下げる
  • 心臓の正常にはたらかせる
  • 筋肉をスムーズに動かす

カリウムの効果といえばやはり、余分な塩分を排出することによる高血圧予防。そのほか心臓や筋肉の動きを正常に整えてくれる栄養素なのです。

カリウムの多い野菜:まとめ

カリウムの多い野菜を20位までランキングで紹介しました。

1日の目安量:女性で2,000mg、男性で2,500mg

カリウムは不足しがち?:女性は足りていて、220mgも多く摂れています。男性は113mgが不足しています。

不足すると?:血圧が高くなる、不整脈、むくみ、食欲がない、脱力感、疲労など

カリウムの多い野菜:さといも、じゃがいも、トマト、さつまいも、枝豆、れんこん、切り干し大根、かぼちゃ、ほうれんそうなど

カリウムの効果:ナトリウムの排出、高血圧の予防、心臓のはたらきを正常に、筋肉の動きをサポート。

カリウムは比較的不足しにくい栄養素。でもナトリウムの摂りすぎをカバーするにはしっかりと摂りたいもの。

カリウムの多い野菜をふだんの食生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
執筆者プロフィール
株式会社ナチュラルハーモニー代表 斉藤豊

1995年から栄養学を学び栄養補助食品の販売業務に従事。以来、健康食品・健康器具の販売など10年の業務経験とともに整体師から自律神経などを学び、2006年に健康通販(株)ナチュラルハーモニーを設立。
内科医・医学博士の堀田忠弘先生監修「野菜力で輝け」、医学博士の吉村尚子先生開発の和漢の健康茶「浄活茶」、リラックスジェル「プアーナ」など天然由来成分100%の健康商品の販売で18年目を迎える。

株式会社ナチュラルハーモニー代表 斉藤豊をフォローする
ミネラル